日置市 ショックアブソーバー交換 スズキ アルトワークス | 日置市 SHINBORI.J 【新堀自動車】

日置市にお住まいのお客様より、スズキ アルトワークスのショックアブソーバー交換のご依頼をいただきました。今回は、「走行中の揺れが気になる…。」とのことでご来店いただきました。
ショックアブソーバーとは、内部で高圧のオイルが小さな穴を通過する時の抵抗によってスプリングの上下運動を減衰させる役割を持つ、サスペンションの一部。車の乗心地を良くするために重要なパーツなんです。
ショックアブソーバーは、高温・高圧で作動するので、オイルの成分は少しずつ劣化していきます。オイルが劣化してくると、このショックアブソーバーの減衰力も少しずつ下がってきます。減衰力が弱まってくると、車体の揺れが収まらず、ブレーキ時には前に傾いたりするようになってきます。寿命が来る前に交換することが大切です。
さっそくショックアブソーバーを取付けました。
写真はサスをショックに組み込んで、取り付けたところです。乗り心地重視で完成です。
ショックアブソーバーの取付けが完成いたしました。
ショックアブソーバーの劣化は、走行の状況によるのですが、3万キロを超えたあたりから劣化の症状が出始めます。ボディを揺らすとなかなか揺れが収まらなかったり、カーブを曲がった時に外側に沈みこむような現象が出ている場合は交換が必要になります。
上記のような症状がある場合は、一度ご相談ください。車のプロが丁寧に対応いたします。
鹿児島県日置市にある新堀自動車は、国産オールメーカーの車修理に対応。輸入車修理も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。長年腕を磨いてきたベテランスタッフによる高品質な修理をお約束。
099-296-3441
>> お問合せフォームはこちら