日置市 エンジンチェックランプ点灯 スズキ エブリイワゴン | 車修理 日置市 SHINBORI.J  【新堀自動車】

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • エンジンチェックランプ点灯 スズキ エブリイワゴン 修理費用:42,537円 | 車修理 日置市

エンジンチェックランプ点灯 スズキ エブリイワゴン 修理費用:42,537円 | 車修理 日置市

 鹿児島県日置市吹上町にお住まいのKさまよりエンジンチェックランプ点灯の修理依頼

今回は、鹿児島県日置市吹上町にお住まいのKさまよりエンジンチェックランプが点灯したとのことで、原因を調べて欲しいとご依頼を受けました。Kさまはもう長い間お付き合いをさせていただいていますので、今回もご依頼いただきありがとうございます。

また、走行中にカタカタと異音がするのでそれも合わせて調査して欲しいとのことでした。走行中の異音はいくつかの原因が考えられますが、放っておくと大きな事故にもつながるので早めに気づいていただけてよかったです。今回も責任を持って修理させていただきます。

>>修理について詳しくはこちら

 チェックランプ点灯の原因はO2センサーの断線

チェックランプの点灯の原因として一番多いのが、O2センサーのトラブルです。

今回も原因をチェックしたところO2センサーの断線が原因でした。O2センサーは、酸素濃度を測ることで車にとって最適な燃焼状態を維持する役割を果たしています。なので、O2センサーがトラブルを起こすことによって、エンジンストップやアイドリング時の回転異常などの不具合が起きる場合があります。燃費も悪くなってしまうので、O2センサーの故障が原因の場合、すぐに修理が必要です。

>>修理について詳しくはこちら

 O2センサーを交換し、チェックランプ点灯が解消。修理費用は42,537円でした。

O2センサーは自分で交換する人も多いですが、慣れていないと作業にも時間がかかってしまいます。

O2センサーが手の届きにくいところにあったり、パーツとパーツの狭い間にあるとご自身で作業するのは難しいです。なので、「自分で直すのは不安だな〜」と感じる方はぜひいつでもご相談いただければと思います。今回もO2センサーを交換することで無事チェックランプの点灯が消えました。O2センサーを交換した後にエンジンをつけてチェックランプの点灯が消えていれば、走行しても問題はないです。

今回の修理費用は42,537円でした。Kさまありがとうございました。また何かございましたらいつでもご相談ください。

鹿児島県日置市の新堀自動車は、日置市吹上町、日吉町、春山町、川辺町、南さつま市金峰町にお住まいの方からのご依頼を多数受けております。愛車のことでお困りの際はぜひお気軽にご相談ください。

>>修理について詳しくはこちら

修理工賃5%OFF

【内容】
修理工賃5%OFF

【期間】
2023年1月~3月末

【条件】
・お電話 orお問合せフォームからのご依頼
・他店のお見積りをご持参いただける方
・5万円以上の修理

TEL:099-296-3441
>>お問合せフォームはこちら

オイル交換無料券をプレゼント


[内容]
オイル交換無料券プレゼント

【期間】
2023年1月~3月末

【条件】
・初めて当店をご利用の方
・3リットルまで
・当社指定オイルを使用

TEL:099-296-3441
>>お問合せフォームはこちら

 走行中のカタカタ音についても原因を調査

そして、今回はチェックランプ点灯とは別で、走行中にカタカタ音がするとのことだったので原因を調査させていただきました。車から変な音がする時の原因として考えられるのは、エンジンや排気系、ドライブトレーン、足回りなどの部分が故障していることです。今回のカタカタ音の原因としては、足回りのサスペンションアームのブッシュが劣化していたことでした。

サスペンションアームとは、車体とタイヤの間についている部品です。役割としては、車体への振動を受け止める役割があります。そのサスペンションアームのジョイント部に、ゴム製のブッシュを使っています。ブッシュの役割としては、金属疲労の劣化や金属が擦れる音を防ぐ役割があります。

そしてこのブッシュは、ゴム製なので当然寿命があります。ゴムが硬くなったりヒビが入ったりすると交換が必要です。ゴムブッシュの劣化が激しかったため、ブッシュを交換させていただきました。

>>修理について詳しくはこちら

 スタビライザーサスペンションアームのブッシュを交換し無事に解消

サスペンションアームを交換するタイミングでスタビライザーも交換することが多いです。スタビライザーは車の走行を安定させるためのパーツです。カーブを曲がりやすくさせたり、横揺れを防ぐ役割があります。

今回は、スタビライザーとサスペンションアームのブッシュを交換し、無事カタカタ音も解消することができました。Kさまにも「これで安心して乗れる。ありがとう」とお褒めのお言葉もいただきました。車から少しでも異音がする際は、事故の危険性なども高まりますのですぐにご相談ください。年間2000件以上の修理実績を持つ新堀自動車が、お客様のお困りごとを解決させていただきます。

>>修理について詳しくはこちら

 【エンジン修理事例】
チェックランプ点灯 SUZUKI ランディ

チェックランプが点灯していて、「車がガタガタと振動する」とのこと。

原因はスパークプラグの不具合でした。スパークプラグと合わせて、パッキンとインジェクターも新品に交換。無事、チェックランプの点灯が消えて安全に走行できる状態になりました。

>>詳しいページへ

 【エンジン修理事例】
エンジンルーム修理 SUZUKI ランディ
費用:40,590円

走行中、エンジンルームからカラカラと変な音がする」とのことで、日置市のお客様からご相談。

点検してみると、エンジンルーム内部のパーツ故障と、ファンベルトが緩んで亀裂が生じていることが分かりました。「できるだけ安く修理したい」とのご要望だったので、パーツの個別交換中古パーツでの対応でコストダウンをいたしました。

>>詳しいページへ

 国産車オールメーカー対応いたします

日置市にある新堀自動車では、オールメーカー、全車種の修理に対応しております。

担当するのは実績豊富なベテランスタッフなので、安心してお任せいただけます。お客様のご予算やご要望に合わせて最適なプランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

>>詳しい修理ページはこちら

 鹿児島県日置市でエンジンチェックランプ点灯修理は新堀自動車にお任せください

鹿児島県日置市にある新堀自動車は、創業49年の老舗整備工場。修理の年間入庫実績は約2,000台と地域トップクラス。日置市だけでなく、鹿児島市や南さつま市、吹上町、東市来町、伊集院町、日吉町、金峰町、加世田など日置市以外にお住いのお客様からもご依頼いただいております。

エンジンチェックランプが点灯した際は当店にお任せください。国産オールメーカーから輸入車の修理にも90%以上対応いたします。

099-296-3441
>> お問合せフォームはこちら

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り